中学1・2年生コース

自分だけの教材・カリキュラムで、テストで高得点を目指す!

学校の授業が「なんとなく」わかる…で終わっていませんか?

中学に入って生活のリズムが変わり、部活や友だち付き合いが忙しくなる時期。この時期の特徴は、「授業は聞いているけど、テストになると点が取れない」「気づいたら提出物が間に合っていない!」という状態になりやすいことです。特に中1後半~中2では、英語・数学のつまずきが目に見えにくく、親御さんが気づいたときには大きな差になっていることも。

中1中2のつまずきPOINT

志望校や目標に合わせた、カリキュラム設定、教材決めを行うとともに、先生と「何をどのくらい勉強するべきか?」を一緒に考えていきましょう!ThinkWith個別塾では一人ひとりに合わせた授業を行います。

中学1・2年生コースの授業料

中学1・2年生コースの特徴

中学生の内申点対策に強い

内申点アップのために、定期テスト対策はもちろん、提出物チェックや学校の宿題サポートまで実施。月2回のスタディサポートクラス(SSC)で学校のワークやレポートを細かく確認します。

神奈川県の入試に特化

神奈川県の高校入試対策をメインとしているため、神奈川県出身の講師がメインです。講師自身が神奈川の公立高校入試や私立の推薦入試、併願入試を経験しているので、より具体的なアドバイスができます。

私立や中高一貫校の生徒が多い

私立の学校や、中高一貫校に通う生徒が全体の半数以上を占めます。学校のテキストやプリントを使った授業も行っており、難関校特有の先取り学習に対応しています。

定期テストを細かく分析

定期テストの点数UPのため、予想問題の作成。テスト対策授業、そしてテストの分析などを行います。おそらく、近隣のどの個別指導塾よりも細かく分析をします。

授業時間割

時間割 月〜土
1時間目:13:30-14:20
2時間目:14:30-15:20
3時間目:15:30-16:20
4時間目:16:30-17:20
5時間目:17:30-18:20
6時間目:18:30-19:20
7時間目:19:30-20:20
8時間目:20:30-21:20

※ 1コマ = 50分+10分休憩
※ 「△」は講習期や祝日のみ開講しています。
※ 日曜日休講。 その他、お盆・年末年始などが休講日です。

中学1・2年生コースの料金

費用 料金 備考
入塾金 9,800円
教材費 6,000円/教科 年1回
授業料 32,000円/月 8コマ
維持管理費 1,600円/月
春期講習 32,000円 8コマ
夏期講習 64,000円 16コマ
冬期講習 48,000円 12コマ
※スタンダードプラン、1:1指導の場合
※通常授業や季節講習のコマ数は、生徒によって異なります

中学1・2年生 よくあるご質問

はい、内申点対策に非常に力を入れています。定期テストはもちろんのこと、日頃の学校の提出物なども、持ってきていただければチェックしますし、夏期講習などでは、学校の課題(弁論や自由研究など)を手伝うことも多々あります。内申点を上げて、志望校合格を目指したいですね。

ThinkWith個別塾は個別指導塾では珍しく、私立や中高一貫校に通う生徒が全体の半数以上を占めています。こういった学校に通っている生徒は、塾の教材ではなく、学校の教材を使用して授業を進めていくことも可能です。

はい、ございます。通常授業の中で定期テスト範囲をしっかりカバーします。また、学校ごとに定期テストの予想問題をお渡しします。テスト直前には個別の対策プランもご提案します。

はい。県内最大級の学力判定模試である神奈川全県模試が受けられます。

まずは体験授業を無料でお試しください!
ご相談やご質問もお気軽に!

上部へスクロール